×
ログイン
カウンセラーに
オンライン相談

メニュー

Reme Reme

初めての方へ
  • 仕事・ビジネス
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 子育て・教育
  • 家族・夫婦
  • 特集・まとめ

TOP > 関連ワード > サポート

サポート

表示できるデータがありません。

娘の頑張りを、一歩後押しするような声かけとは?

家族揃って 帰省する事ができました!   また、帰省...

出産・子育て出産・子育て
  • 共感 (73)
  • ダミー (0)

トラウマを抱える娘にどう寄り添えば?

子供が ピアスが外れて 入れ直す時に汗がびっしょり出てふらふら...

出産・子育て出産・子育て
  • 共感 (72)
  • ダミー (0)

息子の彼女が意識不明に…どう支えてあげればいいでしょうか?

はじめまして、息子のことで相談したいと思ってます。  ...

家族・夫婦家族・夫婦
  • 共感 (36)
  • ダミー (0)

友人や家族がうつ病・・・周囲のサポート方法は?

もしも友人や家族がうつ病などでメンタルが不調になってしまったら...

うつ病うつ病
  • 共感 (0)
  • ダミー (0)
1

仕事・ビジネス

  • ストレスチェック制度とは?企業はどう変わる?臨床心理士が解説

    index

    ストレスチェック

  • パニック障害で仕事に不安…パニックと上手く付き合う5つのステップとは?

    index

    職場,パニック

  • うつで転職が不利になる仕事、ならない仕事。事例で精神保健福祉士が解説

    index

    うつ病,転職

  • うつ病で職場復帰した同僚…接し方の3つの実践&声掛け例とは?臨床心理士が解説

    index

    うつ病,仕事,職場復帰

  • 安全配慮義務とメンタルヘルス「4つのケア」の関係とは?臨床心理士が解説

    index

    安全配慮義務

仕事・ビジネスをもっと見る

メンタルヘルス相談

  • Q.高校生の娘が不登校に…娘が前向きになる声かけって?

    高校生の娘を持つ母です。明るい性格だった娘が人間関係のトラブルにより、登校できなくなり、通院したところ、鬱病と自律神経失調症と診断されました。(現在は薬を服用せずに、生活しております。)その後、何度か...

    index

    うつ病,自律神経失調症,家族,母親,学校,女性,不登校,娘,転校,高校生,40代

  • Q.中学時代に仲間外れ…死んで楽になりたい

    私は今すごく死にたいって思ってます。なぜなら生きる意味がないって思ったからです。私は4月から高校生になります。中学生の時、仲間はずれや嫌なことがすごくあって、それが嫌でずっと根に持っていて、死ねば楽に...

    index

    死にたい,女性,10代,仲間外れ

  • Q.怒りや嫌な感情が収まらない…感情の切り替え方法って?

    以前から嫌な考えが浮かんだり、怒りがこみ上げてきて、何もできなくなる時があります。例えば、友達に悪口を言われたり無視されたりしたら、一日中その考えが頭を支配して何にも集中できない…他人に何か悪いことを...

    index

    イライラ,気分,女性,不眠,罪悪感,怒り,10代

  • Q.パニック発作が苦しいです…躁うつと関連ありますか?

    1年ほど前からパニック発作で苦しんでいます。仕事中、混乱したり、上司から怒られると発作が起こり、そのまま倒れてしまうことが多いです。また、些細なことで泣き出してしまい私は、「会社に不要な人間なのでは」...

    index

    パニック障害,パニック,躁うつ,女性,20代

  • Q.主人といるのが辛いです…どうしたらいいですか?

    主人と一緒にいるのが辛いです。 主人は現在30歳手前で私が20歳です。私が高校生の時にお付き合いが始まり、一年付き合って結婚し、数ヶ月くらいしてから妊娠がわかり、去年娘を出産しました。よく聞く産後クラ...

    index

    夫婦,いじめ,女性,20代

メンタルヘルス相談をもっと見る
カテゴリー一覧
特集・まとめ
仕事・ビジネス
コミュニケーション
メンタルヘルス
子育て・教育
家族・夫婦
インタビュー
みんなの体験談
LINEでお悩み相談受付中
おすすめ記事・イベント情報も配信中
×
LINEでお悩み相談受付中。おすすめ記事・イベント情報も配信中
×

「これまで、本当によく頑張ってきましたね」

そうあなたに言葉をかけてくれる人はいますか?

Reme(リミー)では、
一人で抱えきれなくなったお困りごとに対して、
あなた専属の臨床心理士がサポートいたします。

メッセージでの相談なので、
時間や場所を気にしなくても大丈夫。

もちろん、きれいな文章である必要はありません。

よかったら利用者さんのリアルな声もぜひご覧ください。

ご相談者の声を読む
お問い合わせ 利用規約 ご利用者さまの声 運営会社 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

緊急の場合や命を脅かす状況にある場合、このサイトの使用は適していません。いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)の「いのち支える相談窓口一覧」などをご活用ください。

© Reme, Inc.

  • オンラインでカウンセラーに相談する
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 利用者さまの声
  • セルフチェック
  • お役立ちコラム
  • インタビュー
  • みんなの体験談
  • 就労準備性チェック