×
ログイン
カウンセラーに
オンライン相談

メニュー

Reme Reme

初めての方へ
  • 仕事・ビジネス
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 子育て・教育
  • 家族・夫婦
  • 特集・まとめ

TOP > 関連ワード > デイケア

デイケア

表示できるデータがありません。

デイケアでの人間関係が苦痛に…今は自宅療養に専念すべき?

うつ病歴10年です。ここ2年ほどデイケアに通っていました。 &...

うつ病うつ病
  • 共感 (42)
  • ダミー (0)

家族が働いているのに、デイケアに通う自分に罪悪感

今はデイケアに来て、少し気持ちも落ち着いて自殺願望はなくなりま...

性格・気分性格・気分
  • 共感 (26)
  • ダミー (0)

近所の人に嫌がらせされて困ってます

親と姉とアパート暮らしで、大家さんや近所の人に嫌がらせされて困...

不安不安
  • 共感 (49)
  • ダミー (0)

統合失調症でデイケアに通っていますが辛いです

統合失調症でデイケアに通っていますが、ここ10日間ほどデイケア...

不安不安
  • 共感 (51)
  • ダミー (0)

精神科デイケアとは?対象・目的・費用・利用方法・事例を社会福祉士が解説

入院治療の必要性がないほど精神疾患の病状が回復し、退院すること...

メンタルヘルスメンタルヘルス
  • 共感 (7)
  • ダミー (0)
1

メンタルヘルス

  • うつと希死念慮…家族ができる3つのこととは?心の専門家が解説

    index

    うつ病,希死念慮

  • セックスレスの原因…日本人がセックスレスになりやすい理由とは?性の専門家が解説

    index

    性,セックスレス

  • 【臨床心理士解説】無気力の原因って?無気力に繋がりやすい4つの性格とは?

    index

    完璧主義,自己効力感,無気力感,学習性無力感

  • 心とはどこにある?心は読める?他者を理解するには?臨床心理士が解説

    index

    心

  • 罪悪感の不安を消すための3つのカウンセリング活用術を臨床心理士が解説

    index

    不安,認知行動療法,罪悪感,自動思考

メンタルヘルスをもっと見る

メンタルヘルス相談

  • Q.自分に自信が持てない…どうすれば人と関われるようになれる?

    現在大学4年、来春から就職を控える22歳です。私は幼い頃から大学生までずっと、人前に出て活躍し賞賛を受ける、ということに対して貪欲な承認欲求の塊のような人間として過ごしてきました。ただ、今年・大学4年...

    index

    やる気,自分が嫌い,自信,20代

  • Q.人と目を合わせるのが怖くて学校に行けない…これって甘え?

    大学の授業に行けません。ふとんから出られません。行かなくちゃいけないのに、支度しようと思っても身体が動かないんです。外に出るのがこわいです。人と目を合わせるのが怖いです。色んな人に迷惑をかけている自分...

    index

    対人恐怖,不安,学校,女性,甘え,大学生,10代

  • Q.認知の歪みを感じることが多いです。原因となる心理って何ですか?

    「認知の歪み」を実感することが多いです。些細なこともありますが、自分の人生において、子どものころから、認知の歪みを感じる嫌なことが少なくないな、と。寂しい人生だし、もうこんな人生終わりにしたいとも思っ...

    index

    やる気,原因,自信,男性,認知,40代,認知の歪み

  • Q.恋愛にコンプレックス…これまで一度も恋愛したことがないです

    私は20代前半の大学生です。恋愛にコンプレックスがありますが、とにかく恋愛してみたいです。これまで一度も恋愛したことがないです。別に不利益はないですし、真っ当な人であればそれを馬鹿にしないこともわかっ...

    index

    恋愛,結婚,コンプレックス,男性,20代

  • Q.自殺願望を相談できません。周りに迷惑と思ってしまいます

    今も自殺願望が消ません。周りの人に迷惑をかけないように「大丈夫、大丈夫」と言ってきました。自分が周りに苦労をかけることで迷惑なんじゃないかと思い、苦しいことなどは実質、相談できてはいません。でも、リス...

    index

    死にたい,気分,女性,自殺願望,10代

メンタルヘルス相談をもっと見る
カテゴリー一覧
特集・まとめ
仕事・ビジネス
コミュニケーション
メンタルヘルス
子育て・教育
家族・夫婦
インタビュー
みんなの体験談
LINEでお悩み相談受付中
おすすめ記事・イベント情報も配信中
×
LINEでお悩み相談受付中。おすすめ記事・イベント情報も配信中
×

「これまで、本当によく頑張ってきましたね」

そうあなたに言葉をかけてくれる人はいますか?

Reme(リミー)では、
一人で抱えきれなくなったお困りごとに対して、
あなた専属の臨床心理士がサポートいたします。

メッセージでの相談なので、
時間や場所を気にしなくても大丈夫。

もちろん、きれいな文章である必要はありません。

よかったら利用者さんのリアルな声もぜひご覧ください。

ご相談者の声を読む
お問い合わせ 利用規約 ご利用者さまの声 運営会社 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

緊急の場合や命を脅かす状況にある場合、このサイトの使用は適していません。いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)の「いのち支える相談窓口一覧」などをご活用ください。

© Reme, Inc.
  • オンラインでカウンセラーに相談する
  • トップページ