TOP > メンタルヘルス相談 > 関連ワード > 仕事 > 20ページ目
働きたいけど焦ってしまってとても苦しいです。うつ病が原因で職場で自傷行為をしてしまい、退職をしてしまいました。 現在は、両親の援助を受けつつ、リワーク施設に通いながら、就職活動をしています。うつ病は完治していません。 &nbs...
同居中の彼氏のことです。付き合って約1年で今秋に入籍予定です。 介護職として同じ職場・フロアで仕事をしています。私は今の職場で約5年、彼氏は今年の夏に入社しました。 元々住んでいたところが遠かったため、夏に職場の...
相変わらず仕事のミスは多く、先日は直属の教育係の人に「仕事への自覚が足りない」と口頭注意されました。 これ自体に反論があるわけないですし、その方はミスしたことを見たこともないので、発言に説得力もあります。 その人...
元々、私は何事も長続きするような性格ではなく、転職回数も非常に多いです。私は現在30代半ばで、既婚で子供が1人います。 会社員をしていますが、稀に爆発的な行動を起こすことがあり、周囲からは行動力のある人と認識されてます。 &n...
お返事とアドバイスを頂いたことで、気持ちを整理することができました。 自分の幸せのために働くことに努力したいと思います。その一方で、今現在は、自分のために何かをすることに非常に虚しさを感じます。 私は、常に2つの...
先日内定を頂き、4月から社会人になる大学4年生です。働く理由を見つけたいです。今1番は彼女が欲しいです。 私は強い人間じゃありません。だから誰かと一緒に居たいです。「誰かの為に生きる事」が私の1番の生きがいです。 ...
うつ病にかかって、10年以上が経過していますが、全快せずに今日まで来ています。 55歳で早期退職し、定年65歳の会社にパートタイマーで行っています。 困ったのは、ここ1ヶ月、10日も出社できないでいることです。 ...
新卒で国家公務員として働き、実家暮らしをしている者です。正直に言って、仕事はできる方ではなく、むしろ、できない部類の人だと思います。 具体的にできないこととしては、計画的に仕事を予定を立てることができないこと、注意深さが足りず...
何をするにも意欲がわかないです。仕事を辞めて、探していますが、何がしたいのかわからなくなってきました。 コミュニケーションが下手で親族や友達関係も昔からうまくいかず、人とかかわるのが怖いし、避けてしまっています。 ...
梶原先生、ご返信いただきありがとうございます。「いつまでならやっていけそうか」というのは、正直わかりません。 おそらく倒れるまではやり続けるんだろうなと思います。 どのようなことがあれば楽になるかに関しては、とに...