×
ログイン
カウンセラーに
オンライン相談

メニュー

Reme Reme

初めての方へ
  • 仕事・ビジネス
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 子育て・教育
  • 家族・夫婦
  • 特集・まとめ

TOP > 関連ワード > 出産・子育て

出産・子育て

表示できるデータがありません。

親離れ時期の子どもの接し方!5つのポイントをチャイルドカウンセラーが解説

前回お伝えした、親離れ時期でもある、小学校中学年(3,4年生)...

子育て・教育子育て・教育
  • 共感 (104)
  • ダミー (0)

親離れ時期の子どもの心の発達や特徴とは?チャイルドカウンセラーが解説

3,4年生にもなると、「最近、子どもがあんまり相手にしてくれな...

子育て・教育子育て・教育
  • 共感 (174)
  • ダミー (0)

根拠のない自信を幼児期から育もう!チャイルドカウンセラーが解説

前回の記事では、学童期の子育てにおいて「あいまいさ」が大事だと...

子育て・教育子育て・教育
  • 共感 (145)
  • ダミー (0)
1

子育て・教育

  • 幼児期前期のトイレット・トレーニング…親の役割は?臨床心理士が解説

    index

    子育て,幼児期

  • 子育てのイライラで夫嫌いに…夫婦喧嘩から無理なく立ち直るイライラ解消法とは?

    index

    子育て,夫婦喧嘩

  • 子供の問題行動は親が原因?メカニズムを臨床心理士が解説

    index

    原因,家族,育児,子育て,親離れ,子ども,問題行動,メカニズム,子離れ

  • 産後うつにカウンセリングがオススメな3つの理由とは?【村田あゆみさん】

    index

    夫婦,カウンセリング,育児,産後うつ,出産,完璧主義,産後クライシス

  • 産後うつになりやすい3つの特徴や20のチェック項目とは?【村田あゆみさん】

    index

    夫婦,育児,産後うつ,出産,完璧主義,産後クライシス

子育て・教育をもっと見る

メンタルヘルス相談

  • Q.友達が出来ないことを悩んでます。クラスの中心の子に憧れます

    仲のいい友達ができずとても悩んでいます。人から下に見られるのがとても嫌です。その為、リーダーシップも発揮したいと思ってます。前は今の理想の自分だったのですが、今はクラスの中心の子がいて、その子に憧れま...

    index

    友人,学校,女性,10代

  • Q.外に出たいけど人が怖い…どうすれば?

    ご返信、ありがとうございます。今週の日曜日、うつ病の当事者会があったので行くつもりだったのですが、気力が出ずに行けませんでした。電車で一時間程かかる場所です。近場でそのような催しを探しているのですが、...

    index

    うつ病,対人恐怖,男性,栄養素,30代

  • Q.いじめられ、うつ病に…自分でできる認知行動療法はある?

    2年前、バンドの同じパートの 同級生にいじめを受けました。わたしが、塾で少しだけ遅れて合宿に参加したら、いきなり無視され、しまいには、わたしのソロの楽譜まで投げてきました。ラインで前日に遅れると連絡し...

    index

    うつ病,いじめ,認知行動療法,女性,部活,高校生,10代

  • Q.何をしても楽しくないです…原因は一体何でしょうか?

    半年くらい気持ちが塞ぎ込んでて、調子が特に悪い日は、体に力が入らず動けなくなります。何をしても楽しくないです。でも、学校には行かなければならないし、親も休ませてはくれないので、頑張って行ってます。とて...

    index

    やる気,原因,死にたい,気分,女性,10代

  • Q.病気の偏見で人間関係を失ってしまう…人間関係を作っていくためには?

    知り合って、病気のことを話すと、途中まで築き上げた人間関係が、パーになったことが何度もありました。そしてその度に、友を失い自分自身泣いてきました。だんだん思考が、先に病気のことを友人に打ち明けて離れて...

    index

    やる気,自信,病気,人間関係

メンタルヘルス相談をもっと見る
カテゴリー一覧
特集・まとめ
仕事・ビジネス
コミュニケーション
メンタルヘルス
子育て・教育
家族・夫婦
インタビュー
みんなの体験談
LINEでお悩み相談受付中
おすすめ記事・イベント情報も配信中
×
LINEでお悩み相談受付中。おすすめ記事・イベント情報も配信中
×

「これまで、本当によく頑張ってきましたね」

そうあなたに言葉をかけてくれる人はいますか?

Reme(リミー)では、
一人で抱えきれなくなったお困りごとに対して、
あなた専属の臨床心理士がサポートいたします。

メッセージでの相談なので、
時間や場所を気にしなくても大丈夫。

もちろん、きれいな文章である必要はありません。

よかったら利用者さんのリアルな声もぜひご覧ください。

ご相談者の声を読む
お問い合わせ 利用規約 ご利用者さまの声 運営会社 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

緊急の場合や命を脅かす状況にある場合、このサイトの使用は適していません。いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)の「いのち支える相談窓口一覧」などをご活用ください。

© Reme, Inc.
  • オンラインでカウンセラーに相談する
  • トップページ