×
ログイン
カウンセラーに
オンライン相談

メニュー

Reme Reme

初めての方へ
  • 仕事・ビジネス
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 子育て・教育
  • 家族・夫婦
  • 特集・まとめ

TOP > 関連ワード > 災害

災害

表示できるデータがありません。

東日本大地震で親友を亡くし不登校になりました

東日本大地震の時に、大好きな親友を亡くしました。それ以来、不登...

学校・受験学校・受験
  • 共感 (75)
  • ダミー (0)
1

仕事・ビジネス

  • 精神障害者ステップアップ雇用とは?対象・支援内容・費用・申請方法・事例を社会福祉士が解説

    index

    精神障害者ステップアップ雇用

  • 上司が嫌いでストレス…対処法を看護師&心理相談員が解説

    index

    職場

  • うつで退職…その後の治療・お金・再就職はどうする?精神保健福祉士が解説

    index

    うつ病,仕事,傷病手当金,退職,障害年金,自立支援医療制度,就労移行支援事業

  • 発達障害の部下への仕事の教え方や指導の5つのポイントとは?臨床心理士が解説

    index

    仕事,大人の発達障害

  • 部下のモチベーションを高める「叱る0・褒める100」の方法とは?臨床心理士が解説

    index

    部下

仕事・ビジネスをもっと見る

メンタルヘルス相談

  • Q.高校生の娘が不登校に…娘が前向きになる声かけって?

    高校生の娘を持つ母です。明るい性格だった娘が人間関係のトラブルにより、登校できなくなり、通院したところ、鬱病と自律神経失調症と診断されました。(現在は薬を服用せずに、生活しております。)その後、何度か...

    index

    うつ病,自律神経失調症,家族,母親,学校,女性,不登校,娘,転校,高校生,40代

  • Q.視覚過敏が悪化し学校に通うのが辛い…ストレスによるものでしょうか?

    最近、自分の視覚について気になることがあります。もともと、視覚過敏だとか聴覚過敏だとか言われていました。本当に最近、視覚過敏が悪化してるような気がしています。自分の家の白い壁に太陽光が当たると、眩しす...

    index

    ストレス,学校,女性,10代,視覚過敏

  • Q.不安や劣等感で自分の弱さに嫌気がさします…どうすれば?

    毎日萎えてしまいます。気持ちが沈んでどうしようもない不安になり、劣等感にもなり、自分が嫌いになります。それは夜が多いです。もう2年以上、ほぼこの状態です。ひどい時は何も楽しくなく、何のために生きている...

    index

    不安,やる気,自分が嫌い,人間関係,楽しくない,劣等感,自責,女性,20代

  • Q.親に怒られ、否定されて「死にたい」と思い始めています

    中学3年生です。 ここの所ずっと死にたいって思うようになってきたんです。親に怒られた時に、すぐに頭に「死にたい」って出てくるんです。「自分が居たって、何もいいことないから」って思っちゃうんです。親にも...

    index

    死にたい,親,進路,男性,10代,混乱

  • Q.うまく話せず誰にも相談できない…会話を続けるには?

    自分は人と上手く話が出来ません。特に会社では。話をしても会話すら続きませんなのでいつも一人です。上手く話せず、上手く人に説明出来ません。それを30年以上生きて来てずっと悩んでいます。プライベートではそ...

    index

    コミュニケーション,友達,女性,会話,30代

メンタルヘルス相談をもっと見る
カテゴリー一覧
特集・まとめ
仕事・ビジネス
コミュニケーション
メンタルヘルス
子育て・教育
家族・夫婦
インタビュー
みんなの体験談
LINEでお悩み相談受付中
おすすめ記事・イベント情報も配信中
×
LINEでお悩み相談受付中。おすすめ記事・イベント情報も配信中
×

「これまで、本当によく頑張ってきましたね」

そうあなたに言葉をかけてくれる人はいますか?

Reme(リミー)では、
一人で抱えきれなくなったお困りごとに対して、
あなた専属の臨床心理士がサポートいたします。

メッセージでの相談なので、
時間や場所を気にしなくても大丈夫。

もちろん、きれいな文章である必要はありません。

よかったら利用者さんのリアルな声もぜひご覧ください。

ご相談者の声を読む
お問い合わせ 利用規約 ご利用者さまの声 運営会社 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

緊急の場合や命を脅かす状況にある場合、このサイトの使用は適していません。いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)の「いのち支える相談窓口一覧」などをご活用ください。

© Reme, Inc.
  • オンラインでカウンセラーに相談する
  • トップページ