×
ログイン
カウンセラーに
オンライン相談

メニュー

Reme Reme

初めての方へ
  • 仕事・ビジネス
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 子育て・教育
  • 家族・夫婦
  • 特集・まとめ

TOP > 関連ワード > 躁鬱

躁鬱

表示できるデータがありません。

すごく気分が落ちこんでから、無気力が続いています…立ち直るには?

私は幼い頃から明るく、元気な能天気タイプっていう感じの性格でし...

うつ病うつ病
  • 共感 (40)
  • ダミー (0)

躁鬱が激しいけれど、親が自分を責めてしまいそうで病院に行けません

初めて相談させていただきます。   3年前から精神的...

家族・夫婦家族・夫婦
  • 共感 (42)
  • ダミー (7)
1

仕事・ビジネス

  • 好意の返報性とは?3つの例と効かない2つの原因を臨床心理士が解説

    index

  • 引きこもりの就職…8つの面接対策・履歴書の書き方は?保健師がポイントを解説

    index

    就職,引きこもり

  • 転職時にうつ病を隠す?申告する?それぞれのリスクを精神保健福祉が解説

    index

    うつ病,転職

  • うつ病で転職を繰り返す人の6つの傾向と対策は?精神保健福祉が解説

    index

    うつ病,転職

  • うつで休職…期間・給与手当・手続きって?精神保健福祉士が解説

    index

    うつ病,仕事,傷病手当金,休職,復職

仕事・ビジネスをもっと見る

メンタルヘルス相談

  • Q.職場でクレームを受けた…不安な感情はどう対処する?

    初めまして、くだらないことなのですが相談させてください。こちら側に非があるのですが、職場でクレームを言われました。謝りはしたものの怒鳴りながら帰られて、伝わったかわかりません。薬局に勤めていまして、ま...

    index

    仕事,クレーム,女性,ミス,20代

  • Q.不安を抑える薬を飲んでいますが、落ち込みが激しいです

    仕事がうまくいかず、成果を求められても成果が出せずにいます。また、人手不足から、休憩も取れずに残業もかなり多くなっているのですが、残業を減らすように上司から圧力をかけられています。夜もあまり眠れず、1...

    index

    不安,生きる意味,不眠,男性,20代

  • Q.違うカウンセリングを同時に受けるのってありですか?

    ご相談したいのは、「違うカウンセリングを2つ同時に受けているのは、治療に弊害があるかどうか?」「カウンセリングを受け始めて半年という節目は、治療としてどういうステージなのか?」という点です。具体的に経...

    index

    病院,パニック,カウンセリング,全般性不安障害,認知行動療法,女性,30代

  • Q.みんなが感動して泣いてる時に自分だけ泣けない…自分が嫌です

    みんなが感動して泣く中、自分だけ泣けない。泣けない自分が嫌で仕方ないです。大学3年生です。自分が辛い時や、辛い思いをしている人を見ると泣きます。...

    index

    女性,20代,自分が嫌,泣けない,感動

  • Q.うつ病と買い物依存を治したいです。最近、イライラや涙が止まりません

    うつ病と買い物依存を治したいです。最近イライラや、涙が止まらなくなったり、運動しても、達成感がなく、逆に、いらついたり悲しくなったりします。一番傷つくのは、彼氏に怒られたときです。とてもとてもつらいで...

    index

    うつ病,買い物依存,依存,女性,40代

メンタルヘルス相談をもっと見る
カテゴリー一覧
特集・まとめ
仕事・ビジネス
コミュニケーション
メンタルヘルス
子育て・教育
家族・夫婦
インタビュー
みんなの体験談
LINEでお悩み相談受付中
おすすめ記事・イベント情報も配信中
×
LINEでお悩み相談受付中。おすすめ記事・イベント情報も配信中
×

「これまで、本当によく頑張ってきましたね」

そうあなたに言葉をかけてくれる人はいますか?

Reme(リミー)では、
一人で抱えきれなくなったお困りごとに対して、
あなた専属の臨床心理士がサポートいたします。

メッセージでの相談なので、
時間や場所を気にしなくても大丈夫。

もちろん、きれいな文章である必要はありません。

よかったら利用者さんのリアルな声もぜひご覧ください。

ご相談者の声を読む
お問い合わせ 利用規約 ご利用者さまの声 運営会社 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

緊急の場合や命を脅かす状況にある場合、このサイトの使用は適していません。いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)の「いのち支える相談窓口一覧」などをご活用ください。

© Reme, Inc.

  • オンラインでカウンセラーに相談する
  • トップページ
  • 利用者さまの声
  • セルフチェック
  • お役立ちコラム
  • インタビュー
  • みんなの体験談
  • 就労準備性チェック