×
ログイン
カウンセラーに
オンライン相談

メニュー

Reme Reme

初めての方へ
  • 仕事・ビジネス
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 子育て・教育
  • 家族・夫婦
  • 特集・まとめ

TOP > 関連ワード > 躁鬱

躁鬱

表示できるデータがありません。

すごく気分が落ちこんでから、無気力が続いています…立ち直るには?

私は幼い頃から明るく、元気な能天気タイプっていう感じの性格でし...

うつ病うつ病
  • 共感 (40)
  • ダミー (0)

躁鬱が激しいけれど、親が自分を責めてしまいそうで病院に行けません

初めて相談させていただきます。   3年前から精神的...

家族・夫婦家族・夫婦
  • 共感 (42)
  • ダミー (7)
1

仕事・ビジネス

  • 新人看護師は悩みにどう対処する?悩み解消のための3つの実践例【小松亜矢子さん】

    index

    看護師

  • うつで退職…引継ぎができない場合の対処法は?精神保健福祉士が解説

    index

    うつ病,仕事,退職,再就職

  • クローズで働くとは?4つのメリットとデメリットを精神保健福祉士が解説

    index

    うつ病,転職

  • 看護師がうつ病で休職…休職の手続きや休職中の過ごし方とは?【小松亜矢子さん】

    index

    看護師

  • うつ病でも仕事したい…求人情報を見る3つのポイントとは?精神保健福祉士が解説

    index

    うつ病,仕事,ミス,復職

仕事・ビジネスをもっと見る

メンタルヘルス相談

  • Q.タバコが原因で祖父が亡くした…彼氏の禁煙を信じるには?

    はじめまして。私は現在交際している彼氏に、タバコのことで責めたくないのに、責めてしまうことで悩んでいます。私は現在20代ですが、少し前に祖父をタバコが原因で亡くしています。彼氏と交際を始めて半年くらい...

    index

    彼氏,過呼吸,動悸,女性,20代,責める,たばこ

  • Q.母親の余命が一ヶ月と宣告されました…どう接していけば?

    母が、余命1カ月と言われてしまいました。母は秋田、 私は沖縄に嫁ぎ、近くに嫁に行けば良かったと後悔しています。子供達が落ち着いたら老後は私がみたいと思っていました。余命宣告されてから二週間過ぎたので残...

    index

    接し方,家族,母親,女性,余命宣告,40代,支え方

  • Q.友人から嫌われました…仲直りするためには?

    友だちに嫌われてしまいました。わたしは高校3年の女子で、卒業までに仲直りできたら、と思っています。長くなってしまいますが、見ていただけたらうれしいです。男友達なのですが、部活が同じ、地元が同じ、クラス...

    index

    喧嘩,学校,女性,高校生,友人関係,10代,仲直り

  • Q.他愛のない会話ができない私は人に興味がないのでしょうか?

    統合失調症で通院中、母と二人暮しです。他愛のない会話が人とできなくて困っています。普通なら、話したい話題や会話が頭の中に浮かんで、会話になると思うのですが、そもそも話したいことが頭の中に浮かんでこない...

    index

    統合失調症,女性,会話,40代

  • Q.緘黙症で相談に行けない…どうすれば?

    緘黙症で不登校であるため、児童相談所には行けません。電話もできない気がするんですが、どうしたらいいでしょうか。▼前回の相談はこちら▼関連記事家族が嫌いです…どうやったら離れられますか?(10代・女性)...

    index

    家族,女性,不登校,養子縁組,緘黙症,10代,自動相談所

メンタルヘルス相談をもっと見る
カテゴリー一覧
特集・まとめ
仕事・ビジネス
コミュニケーション
メンタルヘルス
子育て・教育
家族・夫婦
インタビュー
みんなの体験談
LINEでお悩み相談受付中
おすすめ記事・イベント情報も配信中
×
LINEでお悩み相談受付中。おすすめ記事・イベント情報も配信中
×

「これまで、本当によく頑張ってきましたね」

そうあなたに言葉をかけてくれる人はいますか?

Reme(リミー)では、
一人で抱えきれなくなったお困りごとに対して、
あなた専属の臨床心理士がサポートいたします。

メッセージでの相談なので、
時間や場所を気にしなくても大丈夫。

もちろん、きれいな文章である必要はありません。

よかったら利用者さんのリアルな声もぜひご覧ください。

ご相談者の声を読む
お問い合わせ 利用規約 ご利用者さまの声 運営会社 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

緊急の場合や命を脅かす状況にある場合、このサイトの使用は適していません。いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)の「いのち支える相談窓口一覧」などをご活用ください。

© Reme, Inc.
  • オンラインでカウンセラーに相談する
  • トップページ