無視されて辛い…人間不信です
親しいと思っていた人に無視をされて辛いです。弱い自分を受け入れてくれる人が周りにいません。
「今、つらい」と親しいと思っている友人何人かにメッセージを送ったら、誰からも返信がありませんでした。
私は、彼らが調子悪い時には、愚痴に付き合っていたはずなのですが…
都合のいい部分だけ利用されていたようで、気分悪くて、寂しくて、悔しいです。
ただの「知り合い」ならそれでいいんです。でも何年来の付き合いのある「友達」だと思ってたんで、虚しいです。
自分の事を表現するのが下手で、不器用な人間なのはずっと自覚していました。
不器用さを治したくても傷つくことの怖さでうまくいかなくて、今回の一件で「人間不信」になりそうです。
優しくありたいと思ってやっていた自分の行動の全てを呪いたくなります。
不器用だから「つまらない子」とは言われたことがあるんです。「つまらない」ことの罪深さを改めて思い知らされました。
誰も傷つけたくなくて、言葉も行動も気をつけてたのですが、それはコミュニケーションとしては間違いなんですね。
これから、どう人と付き合ったらいいのかわかりません。
調子がいいときは問題なくても、体調を崩した途端の人間の冷たさに耐えられません。
温かい言葉をかけてくれる人なんているんでしょうか
あと、ひとつずっと気になっていることがあります。
いつも相談を受けてくださって、都度お礼の気持ちを伝えたいと思うのですが、再度書き込んでしまうとまた返信のお手間をかけてしまうのが申し訳なくて、どうしていいのかがわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
▼前回の相談はこちら▼
ご返信ありがとうございます。
あなたは先の先まで考えて配慮できる、素晴らしい人ですね。
相談のお礼についても考えてくださっていて、ありがとうございます。そのお気持ちだけで、十分伝わっていますから、ご心配なく、そして遠慮なく相談してください。
それにしても、あなたが辛い時に友人にメールしたのに、返事が一つもなかったのは、寂しい思いをしましたね。
きっと裏切られたような気持ちになったでしょう。
まして、友人が辛い時に、あなたは話を聞いてあげていたのに、自分が大変な時に話を聞いてもらえないとなると、拒否されているような気持ちになって、悔しいし虚しくなりますね。
それに、今まで良かれと思ってやってきたことの意味さえも、なくなってしまうように感じますよね。
悲しい思いをしましたね。
あなたは人のことをより気遣うことができるから、人がする鈍感な対応も強く感じてしまうのかもしれませんね。
今までの文面を拝見していると、あなたは人のために、自分の言葉も行動も気をつけてたり、優しくありたいと思って行動したり、とても頑張って生活しているのを感じます。
以前にも書いたかもしれませんが、私たちがいくら相手のために良かれと思って行動しても、相手によって受け取り方がみな違ってきます。
自分がこう行動したら、相手はこう思うかな…、と考えて行動したとしても、相手は違って受け取ることもあるんですね。
だとすると、人に合わせて良かれと思った行動をするより、
「自分はこうしたい。こう思う」
と、「人に嫌われてもいいや」くらいの気持ちで、自分の好き・やりたいを基準に過ごしてみることで、実は案外、相手はあなたのことがわかりやすくなります。
例えば、カメレオンがいろいろな色に変わっていくうちに、本当のカメレオンの色がわからなくなってしまうのと一緒です。
カメレオンの色が、はっきり青・緑と決まっていたら、青が好きな人は青を選び、緑を好きな人は緑を選びます。
何度かやりとりしたこの質問でも、あなたの人に対する思いやりを感じました。
あなたはあなただけしかない素晴らしいものを持っています。
ある人はあなたをつまらないと思うかもしれませんが、ある人はそんなあなたを可愛いと思うかもしれません。
あなたはあなたらしく過ごしていいんですよ。
体調を崩した時に誰からも返事がなくて辛かったら、ここに相談してください。
またお待ちしています。