勉強をしないダメな自分に安心してしまいます
ご質問
私は勉強ができません。 できないというより、しないんです。勉強をしないダメな自分に安心してしまいます。
「ああ、またできなかった」という気持ちに安心してしまうんです。
良くないと分かっています。でも、「出来る自分」にするのがどうしても嫌な時があります。
わかっているのに、どうしても、「ダメな自分」に、少しほっとしてしまうんです。
後で怒られてる時も「やっぱりこれが自分だ」ってどこかで思ってしまうんです。
このままじゃ駄目だと思い、相談させて頂きました。
現在の生活環境は普通です。家族も居ますしご飯も食べて学校に行っています。
これは私のただの我儘な気持ちでありますが、自分だけの力では解決出来そうにないし、家族や身の回りに相談しても「甘えているだけだ」と言われると思ったので、Remeを利用させていただきました。
お返事待っています。
回答
こんにちは。ご質問頂き、ありがとうございます。
まず、最初にあなたの質問を読んで、とても素直で学生らしい良い質問だな、と思いました。
おそらく同じように思っているけど、口には出せない、もしくは、言葉に出来ないという学生もたくさんいると思います。
あなたは、勉強をしない自分に対して、「安心」を感じる、と自分の感情をしっかり表現できていて、鋭い感性をお持ちのようです。
これからも、その感じる心を大事に…
残り:365文字
この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。
プレミアム会員になると使える機能
- メンタルヘルス相談:
過去分全て閲覧可能 - カウンセラー相談室:
専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応 - ダイアリー機能:
コラム法での認知の歪みチェックが可能 - あとで読む機能:
気になるコラムのお気に入りを登録 - 広告非表示