自分が嫌で生きてる意味が分からない…自分と向き合うには?
ご質問
自分には価値がない、自分が生まれてきた意味がわからない等、昔から自分を愛せないのが悩みです。
小学生の頃から何度か自殺を試みていました。
こんな自分が嫌で、自分なりに勉強してみましたが、結局、現在も昔のように毎日死にたいと思いながら生きています。
なのに死ぬ勇気も無いのも悩みです。
変わりたくて歌をやっていましたが、歌で進む方向性も見失い、アルバイトで掛け持ちしながら一人暮らしをしています。
2年前まで実家には母方の祖母も居ましたが、年末に亡くなりました。
その祖母に何かと話をしていたのですが、祖母が亡くなり今は誰にも何も話せません。
昔から人に迷惑をかけず死にたいという希望があり、そんな方法があれば教えて頂きたいです。
回答
はじめまして、ご相談ありがとうございます。
自分に価値がないのでは、生きる意味がないのではと悩んでいるとのこと。
ありのままの自分でいられないつらさに、幼いころから苦しんできたのだと思います。
そんな状況を変えたいと、勉強や歌をがんばってきたのですね。
苦しいなか自分でどうにか道を切り開こうとストイックにがんばってきたあなたに、私は敬意を表したいです。
今は、何に向かってがんばればよいのかわからず…
残り:1626文字
この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。
プレミアム会員になると使える機能
月額3,980円(1日約133円)
ご解約はいつでも可能です
- メンタルヘルス相談:
過去分全て閲覧可能 - カウンセラー相談室:
自分専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
※LINE対応・回数無制限・相談内容非公開 - 悩みメモ:
コラム法での考え方の癖チェックが可能
※専属カウンセラーのフィードバック有り - セルフチェック:
うつ病・ADHDなどを手軽にセルフチェック - メールマガジン:
日常生活に役立つ心理学コラムを週2回配信 - 広告非表示