仲良しの友達から無視される…どう接したら良いですか?
仲の良かった友達から避けられていて、距離を置かれているようで悩んでいます
私には、2年程前から仲の良かった友達3人がいます。そのうちの1人は、昔から仲が良かったので、何でも言い合えるような関係でした。
しかし、他の2人(A)(B)に、少し距離を置かれているように感じていたのです。
その2人と同じ部活の人 数人に聞いたのですが、みんな「『(私)さんとは縁を切った』と言っていた」と言うのです。それも、約1年前から。
彼女らの事も、もう信じられませんし、彼女らと同じ部活の人たちの言っている人のことも信じられません。
Kは、「(私)とは遊びたいんだけど、他の2人が遊ばせてくれない」んだそうです。
私は少し気まずくなって、2人とは上手く話すことが出来ません。
2人のことは信じたいけど、避けられていたのは事実なので、どうすることも出来ません。
あちらからは話し掛けて来るのですが、私から話し掛けると、無視?されるような感じです。
彼女らには、どう思っているのか聞いた方がいいのでしょうか?
それとも、知らなかった振りをして、今までどおりに接した方がいいのでしょうか?
こんにちは。ご質問頂きありがとうございます。
また、今のあなたの状況について、詳しく教えていただいてありがとうございます。
友人に距離を置かれているように感じている中で、毎日顔を合わせることは、とても心苦しいことと想像します。
周囲からもいろいろな情報が入ってきて、誰が言っている事が正しいのか、誰を信じたらいいのかと、戸惑うことも当然だと思います。
そんな中、きっとあなたは、あなたなりに彼女たちと…
残り:560文字
この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。
プレミアム会員になると使える機能
- メンタルヘルス相談:
過去分全て閲覧可能 - カウンセラー相談室:
専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応 - ダイアリー機能:
コラム法での認知の歪みチェックが可能 - あとで読む機能:
気になるコラムのお気に入りを登録 - 広告非表示