じっとしているのが苦手…暇な時間を有効活用するには?
ご質問
わたしは現在統合失調症でB型作業所に週5で午前午後通っています。
この作業所に通い始めて1年半くらいです。
わたしは家でじっとしているのが苦手です。
作業所が終わった後の時間や、土日の過ごし方に悩んでいます。
塗り絵などをして時間を過ごそうと思いましたが、なかなか夢中になれません。
パソコンはあまり触ったことがないのですが、わりと好きな方だと思います。
自分では興味の幅が広い方だと思います。
お金をかけず、暇な時間を有効活用できる方法があれば知りたいです。
回答
初めまして、ご相談ありがとうございます。
内容拝見させていただきました。
今、作業所に通われていてその他の時間の過ごし方について悩まれているのですね。
確かに、自宅での環境で自分の気に入ったり自分が続けられそうなものを探すことは難しいかと思います。
パソコンには興味があるとのことですね。パソコンでもお金をかけずに有効活用できることも十分できると思いますので、パソコンで何をするかによりますね。
興味…
残り:476文字
この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。
プレミアム会員になると使える機能
- メンタルヘルス相談:
過去分全て閲覧可能 - カウンセラー相談室:
専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応 - ダイアリー機能:
コラム法での認知の歪みチェックが可能 - 抑うつセルフチェック:
ベックうつ病調査表でセルフチェック - あとで読む機能:
気になるコラムのお気に入りを登録 - 広告非表示