やらなきゃいけないことができないです。なぜかできません

2016.08.19公開 2018.04.24更新
成田恵

回答者
成田恵
臨床心理士

ご質問

恥ずかしいのですが、やらなきゃいけないことができません。自分がステップアップするために、切実に解決したいことを相談をさせて頂きます。

 

内容としては、

「〆切までの課題に余裕を持って取り組めない」

「どんなに時間があっても、やらなきゃと考えながら、ギリギリまでスマホなどに依存してしまう」

という自分を何とかしたいということです。

 

その依存がなければ、もっといい結果を出せると思うのに、それがなぜかできません。

 

中学から特に出てそうで、昔は、部活の自主練習・受験に対して、本、TVなどによく逃避してしまいました。また、前に2週間の勉強計画も立てるのも苦手で、それを守るのも苦手でした。辛うじてできた時は、結果も良かったのですが。。

 

計画通りにいかないと、どうしたらいいか分からなくなってしまいやる気をなくしてしまいます。 一人暮らしを上京してするようになってから、更にエスカレートしてしまうようになってしまいました。

 

自宅に帰ると、やらなければならないことをやろうとすると、何かに依存したくなったり、逃避したくなったり、また無気力になってしまいます。更に、やり始めても、持続する集中力が特段に下がってしまったと感じます。

 

また、上京する前は、図書館など場所を変えることで、スイッチを入れていたのですが、最近だとそれも難しくなってきています。 人の信用問題にもつながることなので、アドバイス頂けますでしょうか。

回答

ご質問ありがとうございます。

やらなければならないことを、いつもギリギリまで先延ばしにしてしまうとのことですが、 このような特徴は、ご質問者様に限らず、多くの方が抱える悩みと言えるでしょう。

自分なりに様々な工夫をこらしてきたけれど、なかなか克服するのが難しいのですね。 ご質問者様の場合、「やらなければならないこと」というのは、勉強や課題のことでしょうか。

ご自身なりに、様々な具体的対策を取ってこ…

残り:518文字

この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。

プレミアム会員になると使える機能
  • メンタルヘルス相談
    過去分全て閲覧可能
  • カウンセラー相談室
    専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
    ※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応
  • ダイアリー機能
    コラム法での認知の歪みチェックが可能
  • あとで読む機能
    気になるコラムのお気に入りを登録
  • 広告非表示
シェア
ツイート
はてブ
あとで見る