うつ病5年。発病以前のような仕事が出来ない焦り【ポッチ・パパ さん】

2017.05.24公開 2018.08.09更新

うつ病になって5年が過ぎました。その間、4回の療養休暇(計約1年)、通常勤務(1年弱)、それ以外の期間は全て軽減勤務で、現在も軽減勤務を継続しています。

 

調子の良い期間が短く、直ぐに睡眠不調・憂うつ状態が多発し、意欲・思考力の低下により、発病以前のような仕事が出来ず、焦りがあります。

 

いったい、いつになったら治るのか?

 

幸い、理解のある会社で助かっていますが、そうは言っても、いつまでも甘えている訳にもいかないと思っています。

 

家族の理解もあり、恵まれた環境にあるのですが、いつまでも好不調を繰り返している状態を早く脱したいです。

 

投薬治療とカウンセリングを継続していますが、限界も感じており、認知療法を考えているところです(>_<)

ペンネーム:ポッチ・パパ 様

 

 

カウンセラーからのコメント

初めまして。ご投稿くださいまして、ありがとうございました。

 

うつを発症して5年が過ぎても、発病以前のように仕事が出来ないことで焦り、悩まれているのですね。

 

そして、職場や家族に「甘えているわけにもいかない」と考えてしまうあなたは、とても真面目で、責任感が強い方なのだと思いました。

 

うつ病の治療には、薬を飲みながら病状を取り除く「急性期」と、社会復帰に向けて以前までのペースを取り戻していく「回復期」があります。

 

この「回復期」は良くなったり悪くなったりを繰り返し、まだ完全に回復していない状態です。

 

以前のように仕事が出来ないあなたは、まだ回復期の途中のようです。このような時は、焦らずじっくり治療に向き合うことが大切です。

 

この時期に、主治医の指示がないのに服薬を止めたりすると、前より悪くなったりします。

 

また、うつから回復するためには、周囲のサポート体制も大事です。

 

あなたの場合は、ご家族の理解もあって、職場では、ゆっくり復帰できるよう仕事内容に配慮があります。

 

そういった意味で、あなたはとても恵まれた環境の中にいると、私は感じました。

 

もし、投薬とカウンセリングに限界を感じているなら、病院や医師、薬との相性もあるので、セカンドオピニオンを視野にいれてもいいかもしれません。

 

また、認知療法をしてみたいとお考えのようです。ご自分の主治医に一度ご相談されることをお薦めしたいと思います。

 

またお話しがしたくなったらいつでもお話をお聞かせください。

 

あなたと一緒に考えていきたいと思います。

 

【回答】

池田智理子

認定心理士 キャリアコンサルタント

 

 

あなたの経験談もシェアしてみませんか?

Reme(リミー)では、「私の経験談」で紹介する体験談を匿名で募集しています。

経験や想いを、同じような苦しみと向き合う方に届けてみませんか?

いただいた情報は、個人が特定されない範囲で、サイト上で公開させていただきます。

 

【ペンネーム】
【体験談】

シェア
ツイート
ブックマーク
  • 本コンテンツは、特定の治療法や投稿者の見解を推奨したり、完全性、正確性、有効性、合目的性等について保証するものではなく、その内容から発生するあらゆる問題についても責任を負うものではありません。
  • 本記事は2017年5月24日に公開されました。現在の状況とは異なる可能性があることをご了承ください。