うつ病が治ってきたので社会復帰したい…何から始めれば?
ご質問
以前、相談をさせていただいた者です。
最近はうつ病は少しずつよくなっているのを自分でも感じられる位になりました。
日常も、夕方に眠くなることもありますが、ほとんど問題ありません。
友人と出かけたり、ヨガをしたり、家事や買い物も出来るようになっています。
頭痛もでることもありますが、頭痛薬でおさえられています。
ただ、やはり社会復帰をしたいと思っていまして、考えると焦りや不安感がでてしまうことがあります。
どのように仕事を探していったらいいのか、またどのような仕事が向いているのか、わからなくなってしまっております。
どのように仕事探しをしていけばよろしいのでしょうか?
出来れば、始めは短時間から始めたいと思っております。
アドバイス頂ければと思っております。宜しくお願い致します。
▼前回のご相談はこちら▼
回答
再度のご相談メールありがとうございました。
周囲のサポートを借りつつ、ご自身でもうつ症状が改善していることを実感されてきているのですね。
それは、とても嬉しいことですね。
私も、質問者さんが苦しい症状から解放されつつあることを、嬉しく思います。
社会復帰がしたいと思う意欲も、とても素晴らしいことだと思います。
ですが、社会復帰を、病気を安定させることより優先することは、焦りや不安につながってしまう…
残り:949文字
この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。
プレミアム会員になると使える機能
- メンタルヘルス相談:
過去分全て閲覧可能 - カウンセラー相談室:
専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応 - ダイアリー機能:
コラム法での認知の歪みチェックが可能 - あとで読む機能:
気になるコラムのお気に入りを登録 - 広告非表示