母親や義父、小姑との関係に疲れた…状況を改善するためには?

加藤たかこ

回答者
加藤たかこ
臨床心理士

ご質問

① 10年以上、自己嫌悪や罪悪感(生きてて申し訳ない)、不信感、焦燥感、不安感、希死念慮に苦しんでいます。

 

死にたい(殺されたとか、癌とか羨ましい) と思うときは、ずっと続くので、とても辛いのです。

 

2017年夏頃、心療内科の医師に寛解したと言われて、パキシルの投薬を打ち切られました。

 

同年11月末にODで自殺未遂をおこし、救急指定病院に一週間入院しました。

 

退院後、心療内科の担当医師に「その様な事では今後、薬は出せない。でも かわいそうだから眠剤だけ出します」 と言われ、眠る事だけは出来ています。

 

しかし、夢を見ていることが多く、質の良い睡眠は取れていないように思います。

 

こうなったきっかけは18年前の結婚以降。

 

・義父の若年性アルツハイマーの介護
・夫、小姑(二人)のアルツハイマー病と介護への不理解と不参加
・育児(二児)
・仕事(当時は勤めていました)
・職場での心ない言葉。

 

「財産目当てで結婚したんでしょ、介護くらいちゃんとやりなよ!」と言われました。

 

心療内科に通い始めて14年経ちます。

 

現在、夫・高校二年生の息子・中学三年生の娘との四人家族です。

 

私は母子家庭で育ちました。

 

その過程で辛かった事も多くあります。

 

鬱病・解離性健忘(解離性障害の一種)があります。

 

④この状況、どうしたら良くなりますか?

 

過去、自傷(リストカット OD)や自殺未遂を三回経験しています。

自殺はよくない事は知っています。

 

生きなければいけないのです。

 

でも、辛いです。

 

小姑・母と縁を切りたいです。

 

夫の母親は夫が19歳の時に亡くなっています。

 

義父は三年前に亡くなりました。

 

義父のお通夜の席で小姑達が
「お父さんのアルツハイマーって何だったの?」「さあ?知らなーい」
と言う会話に殺意が湧きました。

 

私の母には「施設に預けたまま、結局アンタは何にもしなかったね」と言われました。

 

私が悪いのでしょうか?

回答

初めまして。ご相談を拝見しました。

またお返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。

長い間、強い焦燥感や不安感に悩まされてこられたのですね。

起きている間中ずっとそれが続くというのであれば、気が休まる暇もありませんし、「この先もずっと焦燥感が続くのか…」と、途方もない気持ちになられたかもしれませんね。

どんなに辛いことだっただろうかと、推察致します。

またその苦しみは大量服薬をされるほ…

残り:1100文字

この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。

プレミアム会員になると使える機能
  • メンタルヘルス相談
    過去分全て閲覧可能
  • カウンセラー相談室
    専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
    ※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応
  • ダイアリー機能
    コラム法での認知の歪みチェックが可能
  • あとで読む機能
    気になるコラムのお気に入りを登録
  • 広告非表示
シェア
ツイート
はてブ
あとで見る