寝ても寝ても眠いです。どう対策すればいいのでしょうか?(20代・女性)
ご質問
寝ても寝ても眠たくて仕事に支障が出ています。何か対策方法はありますか?
今フリーランスで仕事をしているんですが、仕事も徐々に減り、1日の大半をベットの上で過ごすことが多いです。
朝も目覚ましの音に気付かずそのまま昼過ぎまで寝てしまいます。どうすれば良いのかわからないし、OLとして復帰するのも怖いです。
どう対策すればいいのか、効く薬があるのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。
回答
ご質問いただき、ありがとうございます。
睡眠のバランスが崩れ、仕事にも支障が出てしまっているようですね。
朝も起きられず、眠くて仕事もはかどらない状態では、なかなかあなたの力が発揮できず、もどかしい想いを抱かれていることでしょう。
あなたのように寝て過ごす日々が大半で、起きていても怠さがあったり、ヤル気が出てこない状態の心理的背景には、「現実に向き合いたくない」という気持ちが隠れていることがありま…
残り:554文字
この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。
プレミアム会員になると使える機能
- メンタルヘルス相談:
過去分全て閲覧可能 - カウンセラー相談室:
専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応 - ダイアリー機能:
コラム法での認知の歪みチェックが可能 - あとで読む機能:
気になるコラムのお気に入りを登録 - 広告非表示