脳科学×就労支援で安定して働くための生活習慣づくりを

2019.01.30公開 2020.04.22更新

まるでジム?!多様なプログラム

リミー
開所してまだ1年以内とのことですが、利用者さんはどれくらいですか?
尾崎さん
大塚センターでは20名程度ですね。
リミー
男女比はどれくらいでしょうか?
尾崎さん
大塚センターは半々くらい。場所によっては女性の方が多くて、運動系プログラムが人気になっています。
元ジムのインストラクターが、ブレインフィットネスのひとつとして、ヨガやボクシングエクササイズなどをやっています。
リミー
運動プログラムはどれくらいの頻度なんですか?
尾崎さん
週1は必ずあります。ウォーキングや筋トレ、ストレッチなど幅広くやっています。近くのスタジオを借りてやることもあります。

 

145

 

尾崎さん
筋トレも自宅で習慣的にできるようなものを重視しています。 本格的にやりたいという利用者さんにはインストラクターがマンツーで教えたりもしています。
リミー
普通にジムですね。
尾崎さん
かなりジムです。笑
リミー
「睡眠」に関するプログラムもありますね。
宮田さん
そうですね。昼夜逆転している方もいるので、朝日を浴びて体内時計をリセットする方法など、質の良い睡眠の取り方のお話をしています。
睡眠にお困りの方は多いですが、「午前中のブレインフィットネスに参加したい」という理由から、だんだん朝型になってきたという方がいらっしゃいましたね。
リミー
いいですね!ちなみに食事のプログラムはどんなことをするんですか?
宮田さん
食事が大事というのは、みなさんもちろん知っていますが、「どういう食事のとり方が脳の健康に良いのか」というのはあまり知らないですよね。
西脇さん
食事の摂り方で言うと、GI値の話がわかりやすいかなと。
リミー
GI値?
西脇さん
昼食後に眠くなったりしませんか?
リミー
もう毎日…
西脇さん
血糖値が急上昇したり、急降下すると眠くなるんですね。例えば、白米には血糖値を上げる原因の糖質が多く含まれています。なので最初に野菜を食べて血糖値の急上昇を防いだりして、眠気を抑える方法もお伝えしています。

 

048

 

あとは、調理実習プログラムもあって、前回はお菓子を作りました。
リミー
え、実際に作るんですか?
宮田さん
そうなんです。こういった実習を通して、自分で作れる食事を増やしていくところまで支援できたら良いなと思っています。

 

利用者さんのこと

リミー
利用者さんの年代に傾向はありますか?
尾崎さん
20代の方から50代の方まで幅広くいらっしゃいますよ。平均年齢は30代半ばといった感じです。
リミー
決め手はやはり、ブレインフィットネスでしょうか?
尾崎さん
そうですね。圧倒的に多いです。就労系トレーニングが目的で来られる方もいますが、見学のときにブレインフィットネスの説明をすると、すごく興味を持っていただけます。

 

081

 

宮田さん
あとはリワークの問い合わせも多いです。生活習慣に課題があって復職できないという方がほとんどで、そこを改善したいからニューロワークスを選んでくださるそうです。
リミー
リワークの場合、個人で来られるんですか?
尾崎さん
そうですね。ほとんどの方が、企業から「復職するのであればリワークを使ってから」と言われるそうなので、その流れからニューロワークスに来ていただいてますね。
リミー
利用者さん同士のコミュニケーションって多いですか?
多いと思います。運動をはじめ、グループワークが多いこともあって、自然と会話は増えているように思います。
西脇さん
あと、ランチも管理栄養士さん監修のものを提供し、皆で召し上がっていただくので、プログラム以外の時間でも会話が尽きない感じです。

 

077

 

リミー
ランチ提供も嬉しいポイントですね!
リミー
利用者さんの希望する職種はどのようなものが多いでしょうか?
事務職が多いですね。あとは、ご自身が就労移行支援を活用しているからこそ、福祉業界で社会貢献したいという方もいらっしゃいますね。
尾崎さん
eラーニングでWordやExcelを学ぶことができるので事務職を希望される方には喜ばれています。
西脇さん
いずれにせよ、本人がもともと持っている強みを活かした就職をして、安定して働くためのサポートができればと思っています。
リミー
利用者さんが就職するまでの流れを教えてください。
尾崎さん
みなさんそれぞれ、「このくらいの時期に就職したい」という目安があると思うんです。その希望を尊重しつつ、働きたい要件や自分の強みを自己分析して、職場実習経由で就職…という流れが主になると思います。
リミー
障害者雇用に関して、配慮は受けられるけど給与が低いという点に悩むケースもあるみたいですね。
尾崎さん
仰るとおりの面はたしかにあります。ですので、既存の働き方に囚われずに、一人ひとりにあった働き方をいかに作り出していくかが私たちにとっても課題と思っています。

 

039

 

リミー
仕事を作るんですか?
尾崎さん
障害を抱えていても高いスキルを持つ優秀な方はいるので、その人たちが活躍できる新しい働き方、仕事、雇用の形を開拓していきたいというふうに考えています。

 

どんなスタッフさんがいるの?

リミー
すっかり聞きそびれていたのですが、皆さんはどんなキャリアを歩まれてきたんですか?
私は前職では放課後等デイサービスで5年ほど、発達につまずきや遅れのあるお子さんの支援をしていました。

 

062

 

お子さんたちの将来を考えたときに、就職率や定着率がすごく低いという今の社会の状況に関心が移り、就労面の支援に携わるようになりました。
リミー
その中で、ニューロワークスを選ばれた理由は?
冒頭でも出てきた2段階のピラミッドですね。ブレインフィットネスという独自のプログラムを通じて、生活習慣を土台づくりから就労スキルの向上までのフローがしっかりできているところに魅力を感じましたね。
リミー
ありがとうございます。西脇さんはいかがですか?
西脇さん
私は、人材業界6年、直近はカウンセリング業に7年半従事し、昨年からニューロワークスに入りました。
リミー
多様なバックグランドをお持ちですが、普段どんなことを大切にしていますか?
西脇さん
やっぱり、「聴くこと」ですね。同じうつ病であっても発達障害であっても、それぞれ背景も違えば環境も人間関係も違うので、当たり前というのは一切ないと思って接しています。

 

078

 

リミー
フラットに接してくれるのは嬉しいですよね。宮田さんはどうですか?
宮田さん
私は福祉業界に20年ほどいまして、デイサービス・入所施設での勤務や福祉講座の講師などもやっていました。
リミー
20年も福祉業界にいて、ニューロワークスさんのような新しい取り組みに抵抗はなかったですか?
宮田さん
全くないですよ。むしろ逆です。私自身、マインドフルネスの分野に一番関心があり、それを就労移行支援で活かせるのは魅力でした。
尾崎さん
私はスタッフの採用もしていますが、「今の状況を変えたい」と思っている福祉業界の方は結構いるんですよ。そのなかで1番優秀だったのが、宮田さん。
宮田さん
今の言葉、カットしないでくださいね。笑

 

043

 

尾崎さん
ここのメンバーはみんな優秀ですよ。他にも、元薬局スタッフ、元フィットネストレーナーなど様々います。
リミー
本当に多様なスタッフが揃っていますね!

 

脳科学が未開の分野だからこそ

リミー
脳科学を取り入れたり、お弁当が支給されたり…、何か弱点ってあるんですか?
尾崎さん
ありますよ。笑 脳のことってまだ数%程度しか解明されていないので、昨日までは正しいとされていたものが、突然覆される可能性があるんですね。
リミー
それは確かに課題ですよね…。
尾崎さん
エビデンスのあるものをプログラムに取り入れていますが、「最新の脳科学の知識を常にインプットしていかないと」という意識は常にあります。

 

007

 

宮田さん
社内には脳科学者が在籍して、プログラム監修やエビデンスの情報収集をしています。テレビや雑誌で「脳に良いですよ」と紹介されたものに対しても、エビデンスがあるのかも検証しています。
尾崎さん
脳科学という分野は、日本ではまだまだ未開の分野です。だからこそ、パイオニア精神をもって、しっかりした環境を作っていく責任もあると考えています。
プログラムも一回つくって終わりではなく、利用者さんに合わせて最適化していけるように、改善の日々です。
尾崎さん
全部で3500ほどの就労移行支援事業所があるので、利用者さんにとってユニークかつ、本当の価値を提供していきたいですね。

 

こんな方はニューロワークスへ

リミー
最後に読んでいる方へメッセージをお願いいます!
尾崎さん
そうですね。やっぱりブレインフィットネスに関心を持っていただける方が1番フィットしやすいとは思います。ちょっと気になる…という方にはぜひ一度見学に来てみてほしいですね。

 

003

 

運動や食事、マインドフルネスなどのプログラムも充実しているので、生活習慣に課題がある方もぜひお越しいただきたいですね。

 

084

 

西脇さん
ご自分の「課題がわからない」という方も少なくないので、これからの仕事をどうするかご相談がてら見学に来ていただいても大丈夫ですよ。
宮田さん
私たちは、「仕事が続かない」「就職したけど、すぐに辞めてしまう」という方の生活習慣を整えるところから支援させてもらって、より活躍してもらうことを目指しているので、そういった点を求めている方がいれば大歓迎です。
リミー
皆さん、今日はありがとうございました!

 

106

 

【ニューロワークス】

脳と身体の健康ケア+就職スキルを通じて、就職・定着を全力サポートする就労移行支援事業所

>>ニューロワークス大塚センター

>>ニューロワークス横浜センター

シェア
ツイート
ブックマーク

近藤雄太郎

Reme運営

インタビューのご希望の方はこちら

  • 本コンテンツは、特定の治療法や投稿者の見解を推奨したり、完全性、正確性、有効性、合目的性等について保証するものではなく、その内容から発生するあらゆる問題についても責任を負うものではありません。
  • 本記事は2019年1月30日に公開されました。現在の状況とは異なる可能性があることをご了承ください。