看護師の先輩で勉強しない人が多く、不満で仕方がありません【看護師の相談室Vol.1】

2017.01.27公開 2018.01.10更新
池上枝里子

回答者
池上枝里子
正看護師 キャリアコンサルタント

ご質問

私は30代でいわゆる地方圏の病院で働いています。看護師のなかには家庭があり、給料をもらうためだけに仕事をしている人もいます。

 

看護師の仕事は、患者と一番関わる仕事だと思うのですが、例えば患者が急変したり、なんらかの異変があったら、私は少しでも早く気づくことが大切だと思い勉強しています。

 

まだまだ分からないことも多くありますが、新人のスタッフには「勉強が大切だから」と言っておきながら、自分たちが努力しないのはどうなのでしょうか。

 

新薬や後発薬品が使用されますが、明らかに重要薬剤だろうってものに対しても、よくわからないで患者に使用しているのが不満で仕方ありません。

回答

投稿を拝見いたしました。

ご自分の看護観に基づいて勉強を続け、周囲に流されずにご自分を律しておられる姿は、なかなかできることではないと尊敬いたします。

そうやって努力をされているからこそ、不満があるのだと思いました。

投稿者様は、しっかりと勉強しているために、予知や予防の観点からも細やかにケアをされていることと思います。ご自分でも、そんな看護師をめざそうと、ご自分で決めたからこそ、勉強もされている…

残り:1247文字

この続きをご覧になるには、
プレミアム会員へのご登録が必要です。

プレミアム会員になると使える機能
  • メンタルヘルス相談
    過去分全て閲覧可能
  • カウンセラー相談室
    専属カウンセラーにいつでも匿名相談可能
    ※回数無制限・匿名・非公開・LINE対応
  • ダイアリー機能
    コラム法での認知の歪みチェックが可能
  • あとで読む機能
    気になるコラムのお気に入りを登録
  • 広告非表示
シェア
ツイート
はてブ
あとで見る