×
ログイン
カウンセラーに
オンライン相談

メニュー

Reme Reme

初めての方へ
  • 仕事・ビジネス
  • コミュニケーション
  • メンタルヘルス
  • 子育て・教育
  • 家族・夫婦
  • 特集・まとめ

TOP > 関連ワード > モチベーション

モチベーション

表示できるデータがありません。

ロールモデルがいない…ロールモデルの効果・重要性・見つけ方を解説

人は何かを学ぶとき、「お手本」を見つけそれに倣って知識・技術を...

仕事・ビジネス仕事・ビジネス
  • 共感 (2)
  • ダミー (0)

仕事で褒める3つの効果!自分を褒める効果や方法は?心理学研究から解説

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば人は動...

仕事・ビジネス仕事・ビジネス
  • 共感 (2)
  • ダミー (0)

我慢が苦手…ひとりぼっちで大学に居ることも耐えられない

我慢することが苦手です。些細なことで傷ついて、嫌になってしまい...

学校・受験学校・受験
  • 共感 (55)
  • ダミー (0)

仕事のモチベーションの上げ方!簡単3ステップをカウンセラーが解説

「今日も仕事かぁ…」 「会社に行きたくない」 &n...

仕事・ビジネス仕事・ビジネス
  • 共感 (14)
  • ダミー (0)

転職に失敗…モチベーションを維持するには?

労働時間の改善が目的で、新しい会社に入ったのに、そうならなそう...

仕事・職場仕事・職場
  • 共感 (0)
  • ダミー (0)
1

仕事・ビジネス

  • 新人看護師はストレスだらけ…すぐできるストレス解消法をベテラン看護師が解説

    index

    看護師

  • 不安障害で仕事でミスが怖い…仕事での不安を解消する2つの方法とは?

    index

    不安障害

  • 部下が優秀で怖い…は卒業!部下との信頼関係構築5つのポイントとは?

    index

    仕事,上司

  • 障害者職業能力開発校とは?対象・支援内容・費用・申請方法・事例を社会福祉士が解説

    index

    障害者職業能力開発校,職業訓練

  • 怒る上司が無能な5つの理由。怒らない上司との違いとは?産業カウンセラーが解説

    index

    仕事,上司,パワハラ,怒り,アンガーマネジメント

仕事・ビジネスをもっと見る

メンタルヘルス相談

  • Q.ストーカー被害に遭ってPTSDやパニック障害に…消えたいです

    私は2年程前にストーカー被害に遭いました。警察にも相談して解決はしたのですが、心の傷は消えず、PTSDやパニック障害と診断されました。一年経ってやっと、友達や親となら外出できるようになり、バイトも始め...

    index

    パニック障害,トラウマ,過呼吸,消えたい,自傷行為,PTSD,女性,フラッシュバック,20代,ストーカー

  • Q.学生時代のセクハラの記憶が蘇って泣け叫ぶ…立ち直るには?

    私は、約8年ほど通っていた英会話の先生からほぼ毎週セクハラと思われる行為を受けていました。(現在は通っていません)手を握られたり、太ももを触られたり、服の中も見られていた気もします。これらの行為は、通...

    index

    トラウマ,セクハラ,気分,記憶,女性,小学生,10代

  • Q.引っ越しストレスです。土地に馴染めず、家族関係も悪化しています

    30代女性、専業主婦です。夫の転勤で現在の土地に引っ越しました。しかし未だに馴染めず苦しく、前に住んでいた土地に戻りたいと涙が出るくらい、ストレスに感じています。現在の生活環境、夫、幼稚園入園前の息子...

    index

    うつ病,家族,夫婦,女性,30代

  • Q.臨床心理士と精神科医の違いは?

    臨床心理士と精神科医の違いってなんですか?...

    index

    臨床心理士,精神科医,病院

  • Q.クラスがうるさくて授業態度が悪い…どうしたら改善する?

    学期の初めから私のクラスの授業態度が悪すぎて困っています。私は勉強が好きで、普通に先生の話が聞ければいいのですが、それすらできないほど全体がうるさいです。先生も授業を中断してしまったり、私のクラスだけ...

    index

    学校,悪口,女性,10代,クラス

メンタルヘルス相談をもっと見る
カテゴリー一覧
特集・まとめ
仕事・ビジネス
コミュニケーション
メンタルヘルス
子育て・教育
家族・夫婦
インタビュー
みんなの体験談
LINEでお悩み相談受付中
おすすめ記事・イベント情報も配信中
×
LINEでお悩み相談受付中。おすすめ記事・イベント情報も配信中
×

「これまで、本当によく頑張ってきましたね」

そうあなたに言葉をかけてくれる人はいますか?

Reme(リミー)では、
一人で抱えきれなくなったお困りごとに対して、
あなた専属の臨床心理士がサポートいたします。

メッセージでの相談なので、
時間や場所を気にしなくても大丈夫。

もちろん、きれいな文章である必要はありません。

よかったら利用者さんのリアルな声もぜひご覧ください。

ご相談者の声を読む
お問い合わせ 利用規約 ご利用者さまの声 運営会社 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記

緊急の場合や命を脅かす状況にある場合、このサイトの使用は適していません。いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)の「いのち支える相談窓口一覧」などをご活用ください。

© Reme, Inc.

  • オンラインでカウンセラーに相談する
  • トップページ
  • 初めての方へ
  • 利用者さまの声
  • セルフチェック
  • お役立ちコラム
  • インタビュー
  • みんなの体験談
  • 就労準備性チェック