村松真実
看護師 心理相談員
–
とても丁寧でわかりやすいお返事をありがとうございました!自分で自分が頑張っていると評価したことは、今までなかったと思います。
というか、「頑張ってるって思っていいんだ」と気がつきました。
いまだに「ダメだね〜」と言われることがあるので、自分で頑張ってるって思うなんて、ありえないと思っていました。
周りの評価を気にしていたというか。それで、今まで上手くきたというのもあったかもしれませんが。疲れますよね。
人はそれぞれ、自分の都合でいろんなことを言うものですしね。
人の言ってることは、そこまで当てにならないじゃない?と気がつきました。
お返事をいただいてから、ちょっとしたことでも「頑張っている」と自分に気づかせるようにしています。
思うだけで、不思議となんでもやる気が出てくるので、良いなと思いました。気の持ちようが、全然ちがいます(^^)
両親も成長の過程にあった、というのもとても納得できます。
みんなが成長する必要があって、その結果、今の平和な状態が出来上がったわけで。
現在は脅威になるものはなにもないのに、私の気持ちだけが昔に置き去りにになっている状態なのかも。
頂いた文章を何度も読んで、都度、思い直すようにしてみようかなと思いました(´-`)
深い理由もなく反射的に身構えるような状態を、日々の積み重ねで軌道修正していきたいと思います。
▼前回の相談はこちら▼
続きを読むには、無料登録・ログインしてください。
利用規約とプライバシーポリシーに同意の上、ボタンをクリックしてください。