マウンティングの心理とは?3つの事例から対処法を臨床心理士が解説

2019.01.17公開 2019.05.16更新

最近よく聞く「マウンティング」という言葉。皆さんはご存知でしょうか?

 

友人や職場の先輩・同僚のマウンティングに困っている方もいらっしゃるかもしれません。

 

一時期は「マウンティング女子」がドラマや本などで話題となりました。

 

マウンティングとはどんなもので、どんな心理が働いているのでしょうか?

 

今回は、マウンティング心理とその対処法について詳しくご紹介していきます。

 

【関連記事】

>>承認欲求が強い…特徴や原因・3つの対処法って?臨床心理士が解説

>>承認欲求とSNSの関係・自撮りがうざい心理とは?臨床心理士が解説

>>自己顕示欲が強い3つの原因・克服法・周囲の対処法は?臨床心理士が解説

 

マウンティングとは?

そもそもマウンティングとはどのような意味でしょうか。

 

本来のマウンティングとは、哺乳類の雄が交尾のときにとる、馬乗りになる行動を指します。

 

特に、猿は雄雌関係なく、個体間の優位性を誇示するためにも、相手の背中や尻に乗ると言われています。

 

確かに動物園などでも頻繁に背に乗っているところを目撃します。

 

一方は優位性を誇示し、他方は無抵抗を示して、無駄な攻撃を抑止したり、社会関係を調整する役割もあります。

 

マウンティング女子という言葉が流行したこともあり、日本では、

「相手より自分が上だとアピールすること」

として、マウンティングという言葉が使用されています。

 

マウンティングはもちろん女子に限ったことではありません。男子にだってマウンティングは存在します。

 

女性のマウンティングの方が注目されている背景として、表面上は分かりにくく、笑顔の下などにマウンティング心理が巧みに隠されているからかもしれません。

シェア
ツイート
ブックマーク

石上友梨

臨床心理士

大学・大学院と心理学を学び警視庁に入庁。5万人の職員のメンタルヘルスを管理し、カウンセリングや心理検査、メンタルヘルス講義、拳銃選手のメンタルトレーニングなど幅広く活動。6年目で退職し、フリーランスに。発達障害を支援する活動に力を入れている。‬>>HPはこちら

  • 本コンテンツは、特定の治療法や投稿者の見解を推奨したり、完全性、正確性、有効性、合目的性等について保証するものではなく、その内容から発生するあらゆる問題についても責任を負うものではありません。
  • 本記事は2019年1月17日に公開されました。現在の状況とは異なる可能性があることをご了承ください。