うつ病で死にたい時の心のサインや周囲の接し方とは?看護師&心理相談員が解説

2016.08.06公開 2019.05.16更新

うつ病による心と体の症状は、本人にとって想像以上に苦痛を伴うといわれています。

 

その苦痛から逃れたるために

 

「死にたい」

「死んだほうが楽だ」

「死ぬことで苦痛から逃れることができる」

 

と思う時がある人も、少なくありません。

 

「死にたい」と感じるのは、うつ病の症状からも引き起こされる思考です。

 

それだけ、うつ病の症状は不安定で重いものであることがお分かりになるかと思います。

 

そこで今回は、うつ病で死にたい時のサインは、周囲の接し方について、心の専門家に解説してもらいました。

 

 

死にたいほどつらいうつ病の症状

うつ病は、心と体の活動性が低下している状態と言われています。

・気持ちが安定せずいらいらして攻撃的になる

・集中力が低下して失敗を繰り返す

・食欲・性欲・睡眠欲どのコントロールも失われてしまう

 

こうなると、何もかもが億劫になり、動けない自分に対しても罪悪感や自責の念を抱くようになります。

 

自分で自分をコントロールできず、体と心の症状が自分自身を追い詰めていきます。

 

その苦しみから「死にたい」という言葉を口にするようになり、行動に移してしまうこともあります。

 

うつ病で「死にたい」と発するときは、それこそがまさに「死にたいほどつらい」時のサインであり、「助けてほしい」からこそ言葉に出してメッセージを伝えているのです。

 

シェア
ツイート
ブックマーク

村松真実

看護師・心理相談員

  • 本コンテンツは、特定の治療法や投稿者の見解を推奨したり、完全性、正確性、有効性、合目的性等について保証するものではなく、その内容から発生するあらゆる問題についても責任を負うものではありません。
  • 本記事は2016年8月6日に公開されました。現在の状況とは異なる可能性があることをご了承ください。