幸せを感じる人が実践する11の習慣とは?精神保健福祉士が解説

2019.02.12公開 2019.05.16更新

あなたは毎日、幸せを感じていますか?

「あー、今日もいい一日だったなあ」

「私って幸せだなー」

幸せを実感しながら、日々生活できたら、毎日、どんなに楽しいでしょう。

 

では、どうすれば幸せを感じながら暮らすことができるのでしょうか?

 

今回は、幸せを感じる人が、日々実践している習慣について、考えてみたいと思います。

 

【関連記事】

>>幸せが怖い3つの心理とは?克服する5つの方法は?精神保健福祉士が解説

>>幸せなのに辛い、孤独、死にたい…対処法を精神保健福祉士が解説

>>人間が幸せを感じる5つの要素を実践するには?精神保健福祉士が解説

 

幸せを感じる人の3つの特徴

幸せを感じながら生活できる人には、次のような特徴があります。

 

今あるものに満足し、感謝できる

「今日はお天気がよかったから、洗濯物がよく乾いて本当によかった」

「雨が降ったおかげで、植物たちが元気になった」

 

幸せを感じられる人は、当たり前の一日の中から、幸せを見つけるのが本当に上手です。

 

マウンティングしない・されない

人間関係を相手より、上か下か?勝ちか?負けか?といった捉え方をしていると、幸せからほど遠い人生になってしまいます。

 

マウンティングをしない・されない、マウンティング的思考法の人・情報からの攻撃を上手にブロックしましょう。

 

マウンティング的世界観から解放されると、幸せが一気に広がります。

 

【関連記事】

>>マウンティングの心理とは?3つの事例から対処法を臨床心理士が解説

 

「きっと、何とかなるさ」と考える

毎日、不安や心配を抱えながら生きていると、なかなか幸せを実感することができません。

 

過去のことを気に病んだり、明日のこと、遠い未来のことを心配しすぎても仕方ありません。

「きっと、何とかなるさ」

幸せを感じられる人は、前向きな人が多いようです。

 

シェア
ツイート
ブックマーク

桜衣真里

精神保健福祉士

大学院修士課程修了後、専門学校、短大講師等を経て、公的機関の相談員として勤務。精神保健福祉士、保育士のダブルライセンスで、家庭問題、子どもの発達、保育・教育・療育関連の仕事に従事。東京都出身。二児の母。

  • 本コンテンツは、特定の治療法や投稿者の見解を推奨したり、完全性、正確性、有効性、合目的性等について保証するものではなく、その内容から発生するあらゆる問題についても責任を負うものではありません。
  • 本記事は2019年2月12日に公開されました。現在の状況とは異なる可能性があることをご了承ください。