結婚できない女性の3つの共通点とは?理由を事例で臨床心理士が解説

2019.02.22公開 2019.05.16更新

時代の変化により、結婚は「しないといけない」決まりごとから、「するかしないか選べる」世界へと変わりつつあります。

 

そうはいっても、「いつか結婚する」と子どもの頃から思い描いてきた人が大部分を占めるのではないでしょうか。

・友達の結婚報告をSNSで見て焦る

・友人の出産を喜びたいのに素直に喜べない

・帰省のたびに親に「孫の顔が見たい」と言われる

などのプレッシャーは「SNS疲れ」や「婚活疲れ」の一因となります。

 

「モテる方なのに、なぜか結婚できない」

「年々既婚者が増えてきて彼氏すら見つからない」

「もう自分は仕事一筋で生きていこうかな・・」

 

そんな「結婚できない」でお悩みの方々に心理学でお応えします!

 

【関連記事】

>>婚活に疲れた…結婚を諦める前に試してほしいこと3つを臨床心理士が解説

>>婚活がうまくいかない5つの理由・うまくいく方法とは?臨床心理士が解説

>>結婚したくない女性の3つの特徴・心理・しない理由を臨床心理士が解説

>>幸せな結婚の5つの条件とは?夫婦である意味を臨床心理士が解説

>>失恋でうつは心が弱い?病院に行く4つのタイミングは?臨床心理士が解説

>>ジョハリの窓を恋愛に活かす!褒め方の3つのコツと例を臨床心理士が解説

 

結婚できない女性は性格が悪い?

結婚できない女性には心理学的な理由があります。

 

そしてそれらはDNAに刻まれた「本能」によるところが大部分を占めています。

 

決してあなたの性格だけが原因ではないのです。

 

恋愛や人間関係のスキル、そして税金などのお金のことは学校で教えてくれません。

 

知らないことはできなくて当然なのです。知っているから、足し算もできるし、漢字も読めますよね。

 

今このコラムを読んでいる方は、これから「科学的な恋愛・結婚」を学ぶことができます。

 

これまで結婚に近づけなかった方も、これからは結婚というゴールを意識した交際ができるようになるので、安心してくださいね。

 

シェア
ツイート
ブックマーク

広瀬絵美

臨床心理士

心理学の大学を卒業後、広告会社にて勤務。退職後、心理系大学院修士課程を修了し臨床心理士資格を取得。精神科病院にて従業員のメンタルヘルスケア業務に従事する。また、国立研究所にて職場組織や妊婦さんのメンタルヘルスに関する研究にも携わっている。理想的な「ワークライフバランス」を目指し、研究と実践の両面から支援を行っている。一児の母。

  • 本コンテンツは、特定の治療法や投稿者の見解を推奨したり、完全性、正確性、有効性、合目的性等について保証するものではなく、その内容から発生するあらゆる問題についても責任を負うものではありません。
  • 本記事は2019年2月22日に公開されました。現在の状況とは異なる可能性があることをご了承ください。