TOP > メンタルヘルス相談 > 29ページ目
学期の初めから私のクラスの授業態度が悪すぎて困っています。 私は勉強が好きで、普通に先生の話が聞ければいいのですが、それすらできないほど全体がうるさいです。 先生も授業を中断してしまったり、私のクラスだけ勉強が遅...
小6の時のいじめのフラッシュバックなどで精神的に辛いです。 去年の11月頃から急に起こる回数が急増して、鮮明になってその時の恐怖とかで人が信じられなくなったり、気分悪くなって、自傷衝動も起こります。 今はフラッシ...
外勤で宅配業を3年している2児の母です。仕事をして1年半ぐらいで体調をよく崩すようになり、心療内科にも何回か行きました。 両親や主人にはやめるように言われ、心療内科の先生からも「あなたのキャパを超えているから休みなさい。必要あ...
セルフチェックをした結果、解離性同一性障害、境界性人格障害、重度の鬱が当てはまりました。 家には親がいますが相談できる環境ではありません。 ストレスで眠れない日々が続くのですがどうすればいいでしょうか? ...
2、3年くらい前から、早く寝ようとしても眠れなくて、気づくと夜中の3~4時くらいになっていることがあって、昼過ぎに目が覚めることがよくある。 寝る前までは眠たかったのに、ベッドに入ってから眠気が覚めてしまう。 寝...
私は2年程前にストーカー被害に遭いました。警察にも相談して解決はしたのですが、心の傷は消えず、PTSDやパニック障害と診断されました。 一年経ってやっと、友達や親となら外出できるようになり、バイトも始めてみたりしました。 &n...
こんにちは。 私は高校3年生です。私は自分は過食症ではないかと思っています。 しかし、それを家族に相談したことはありません。変に思われるのが嫌だし、家族はダイエットを勧めてくるからです。 過食症っぽい症状が始まっ...
何をするにも憂鬱で、笑うのも喋るのも全ての行動が億劫で、無気力になってしまうことが最近多いんです。 今まで一番仲の良かった友人に対して、イライラしかせずにSNSをブロックしてしまったり。 いっときの感情で後悔する...
10代の子供が4人いて、うち2人は双子です。相談は双子のことです。 この子たちに対して、私の中に強い怒りの感情があり、それが消えずに悩んでいます。 私は聴覚過敏なのですが、双子は小さい時から癇癪を起こして、大変な...
同じ人と1日以上一緒に居れない。毎日又は、週に数回、一定時間一緒にいるのもだんだん嫌になってくる。 いつの間にかこうなっていて、気づいたのは高校生になってから。 友達と泊まりで遊ぶことになった時、1日目はいつも通...