TOP > メンタルヘルス相談 > 関連ワード > 相談できない
セルフチェックをした結果、解離性同一性障害、境界性人格障害、重度の鬱が当てはまりました。 家には親がいますが相談できる環境ではありません。 ストレスで眠れない日々が続くのですがどうすればいいでしょうか? ...
彼からモラハラを受けているんじゃないかと思っています。 モラハラについて調べていたら、いくつかの特徴がのっていて、自分に当てはまりすぎて、逆に私がモラハラをしているんではないかと不安になります。 さらに調べていた...
私は30代で再婚5年弱の専業主婦です。子供はいません。 犬5匹と暮らしています。 日常生活で、急に不安が襲ってきたり、特に原因もなく、死にたいと考えてネットでも自殺の事ばかり調べてしまいます。 そし...
やるべきことが実行できません。現在大学4年次で授業も終わり、卒業もほぼ確定しています。 就活も第一志望ではないとはいえ、希望の職種に決まり、自分なりに満足しています。 恋人もいて、とても大切にしてくれます。週2で...
初めてこのような場で相談をします。 昔何度かカウンセラー等の相談を考えたのですが、「私よりもっと辛い人が絶対いる。私の相談なんて大した事ではないから」と諦めていました。 しかし、どうしても自分の考えだけでは解決で...
①小学生の頃から毎日死にたいと思っていて、人は死にたいと思うことが普通だと高校生の頃まで信じていたくらいでした。 中学生の頃は少し不登校をしました。 高校に入って過激なダイエットをして倒れ、反動で過食症になり、今...
①去年の夏頃から部活、勉強、友人関係とトラブルが重なり病んでしまいました。 部活を止めるなどしてトラブル自体は落ち着きましたが、気持ちの面が今も解決しません。 やらなきゃいけないのに勉強には身が入らず、他人と会う...
私は小学生くらいのころから、自分を傷つけたくなる衝動に駆られることがあります。 自分には夢もあるし、ずっと生きたいと思っていますので、その原因はよくわかりません。 その、自傷行為したくなる行動は ・箸や歯ブラシで...
前に話した別れた彼氏との話です。 あれからというもの、やっぱりよりを戻したく、何回も彼と話しました。 罵声も沢山浴びせてしまいました。 自分でも感情がコントロール出来ないぐらい不安定に急になったりし...
2年前ぐらいから、しにたいという思いがあります。 すっきりするので、軽くですが、手のひらを切ったり、腕を殴ったり、自分で無理やり嘔吐してしまいます。 でも最近、しにたいと思ったり、自傷行為をするのは、  ...